
Happy Birthday!
本日お誕生日ミリアム・レオーネ
Warner Bros.Ent
僕は映画は好きですし、試写会にもお伺いできる機会もあります。
でも、いわゆる難しい類の映画より<わかりやすい>映画が好きです。
ノーラン監督の作品は、そういう意味では<わかりやすく>はない作品も作っています。でも
「ダークナイト」「インセプション」「インターステラー」は自分にとって超素晴らしい映画です。
だから”戦争映画”かな?と思う本作も絶対観たい。と思いました。
★今回は106分なので、長さは長すぎないから、飽きません★
僕は歴史にも疎いし、頭も良くないので<歴史を知らないと楽しめない>映画だと途中離脱します。
でも、今回はシンプル。
ドイツ軍に追い詰められたイギリス人他がダンケルクから抜け出す映画です。
海からの脱出ですし、戦闘機は来るから大変だけど、ゴールが決まってるので、その過程を様々な人の
立場から描いています。
最初から緊迫感がある映像になっています。
「戦場ってこんな感じかな?」と(戦場の経験ないクセに)思ってしまう錯覚に陥ります。
(まるで「ジュラシック・パーク」観た時「本物の恐竜みたい!」と(みたこともないのに)思う感覚です。笑)淡々とドキドキが続きます。
だから、デートで観ても「ドキドキ」を(好きな)「ドキドキ」と勘違いする可能性もありますので、
OKです←ホントか?
ダンケルクから抜け出す。話なので、
「僕なら諦めず耐えられるかな?」
「A子なら、あんな時どうする?」
と実は映画鑑賞後も話題としてはイケます。
”戦争”を題材にしていますが、戦争映画というより、「ノーランの作品だから」と少しひいき目で観てしまう自分もいました。
でも戦争って、愚かだな。とも観てる最中思います。国籍の違いなどで殺し合うわけですから。
全体に緊迫感あるので、それが苦手な方は無理をなさらない方がいいかもしれません。
でも、たまにはこのようなジャンルを観るのもいいと思いました。
今週末にデートでもお一人でもチョイスしてみてはいかがでしょうか?
稚拙なレビューですが、読んでいただきありがとうございます(^ ^)
難しい映画ではないので、食わず嫌いにならずぜひ♪
コメントしてポイントGET!
あなたの好きなクライムサスペンスは?