
Happy Birthday!
本日お誕生日ミリアム・レオーネ
UNITED STATES - SEPTEMBER 15: GIDGET - gallery - Season One - 9/15/65, Sally Field (Gidget), (Photo by ABC Photo Archives/ABC via Getty Images)
NEW YORK, NY - JUNE 11: Actress Sally Field attends the 2017 Tony Awards at Radio City Music Hall on June 11, 2017 in New York City. (Photo by Jemal Countess/Getty Images for Tony Awards Productions)
‘70年代の男性セックス・シンボル、バート・レイノルズと共演した『トランザム7000』(’77)と『グレート・スタントマン』(’78)で売れっ子映画女優となり、労組運動に身を捧げていくシングルマザーを演じた『ノーマ・レイ』(’79)でアカデミー主演女優賞とカンヌ国際映画祭女優賞、女手一人で農家を守り子供たちを育てる未亡人を演じた『プレイス・イン・ザ・ハート』(’84)で2度目のアカデミー主演女優賞を獲得し、ハリウッドを代表する演技派大女優となったサリー・フィールド。その後も『マグノリアの花たち』(’88)や『ミセス・ダウト』(’93)、『フォレスト・ガンプ/一期一会』(’94)、『アメイジング・スパイダーマン』(’12)、『リンカーン』(’12)など数々の名作やヒット作に出演しています。
『ノーマ・レイ』でオスカーを獲得したサリー
THE 52ND ANNUAL ACADEMY AWARDS - Broadcast Coverage - Airdate: April 14, 1980. (Photo by ABC Photo Archives/ABC via Getty Images) SALLY FIELD WITH BEST ACTRESS OSCAR
海外ドラマファンには人気ドラマ『ブラザーズ&シスターズ』のお母さん役としてもお馴染みだと思いますが、そんな彼女がもともとはテレビドラマのアイドル女優だったということをご存知の方は少ないように思います。これがですね、今見てもバリバリにチャーミングで可愛いんですよ!
『プレイス・イン・ザ・ハート』で2度目のオスカーを獲得
57TH ACADEMY AWARDS - Airdate: March 25, 1985. (Photo by ABC Photo Archives/ABC via Getty Images) SALLY FIELD, WINNER BEST ACTRESS FOR 'PLACES IN THE HEART'
1946年11月6日、カリフォルニア州生まれのサリー。’50年に両親が離婚し、パラマウント専属の映画女優だった母親マーガレットはB級西部劇スターのジャック・マホニーと再婚。おのずとサリーも女優を志すようになります。そんな彼女のデビュー作が、テレビの青春ドラマ『ギジェットは15才』(‘65~’66)。いきなりの主演です。これは1シーズンでキャンセルされてしまいますが、しかしサマー・シーズンの再放送で高視聴率をマーク。その人気に注目した放送局は、再び彼女を主演にコメディ『いたずら天使』(‘67~’70)を放送したところ、予想以上のスマッシュヒットを記録したわけです。
当時はバラエティ番組にも出演
THE DATING GAME - First Primetime Episode - Airdate: December 6, 1966. (Photo by ABC Photo Archives/ABC via Getty Images) HOST JIM LANGE WITH SALLY FIELD
この2作品で天真爛漫かつお茶目なヒロインを演じ、すっかりお茶の間のアイドルとなったサリーですが、その後しばらくはタイプキャストに悩まされることに。しかし’76年に放送されたテレビ映画『Sybil』で演じた解離性同一性障害の女性役が大絶賛され、その年のエミー賞で主演女優賞を受賞したことから、ようやく大人の女優として認められることとなりました。その後のキャリアは上記の通りです。
私生活でもバート・レイノルズと付き合ってたサリー
http://img2.timeinc.net/people/i/2015/news/151116/sally-burt-1-435.jpg
ということで、サリー・フィールドのアイドル女優時代の2作品をご紹介しましょう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
海外ドラマの”名バディ”といえば?