こんにちは!ロンドンのCosta Coffeeでノマドワーク中、
川合亮平です。
今英国で放送されている新感覚シットコム(コメディドラマ)、
『Murder in Successville(マーダー・イン・サクセス)』を紹介します。
【概要】
2015年5月からBBC3で放送が開始され、シリーズ1全6エピソード、
シリーズ2全6エピソードは現在英国で放送中。
シリーズ3の製作は不明。
バラエティとシットコムの間のような新感覚のコメディドラマ。
【あらすじ】
架空の街、サクセスヴィル。
この風変わりな街では、数多くのセレブリティが暮らしており、頻繁に殺人事件が起こる。
レギュラーの出演者は、主演の刑事”D.I. Sleet”のみ。
毎週、週代わりに有名人ゲストが刑事見習いとしてサクセスヴィルにやってきて、
D.I. Sleetのアシスタントとして、事件解決に挑戦する。
筋書きのあるドラマの中に、1人だけ全く何も知らない有名人ゲストが刑事見習いとして参加し、
毎週謎解きに挑戦する、という、ドラマとドキュメントが融合されたような番組。
遊び心と即興の要素が非常に濃い、新感覚シットコム。
感覚的には、ダウンタウンの大晦日恒例の”笑ってはいけない”に似ている。
週代わりで登場する有名人ゲストは、番組の冒頭で
「今からサクセスヴィルに行ってきます!」と宣言してドラマの世界に入っていく。
【登場人物】
主人公は基本一人。 DI Sleetを演じるTom Davis(トム・デイヴィス)。
英国の俳優・コメディアン。
この作品が出世作。
【見所】
ドラマの要素と、ある種”ドッキリ”のようなハプニング性が面白いです。
視聴者は、何も知らない週代わりの有名人ゲストと同じ目線で観られるので、
当事者として、自らもコメディドラマの中に入って楽しむ感覚が味わえます。
何が面白いかって、サクセスヴィルの住人達(容疑者達)は、
みんな、セレブリティのそっくりさん(ものまね芸人)ばかりなのです!
低予算だろうと思いますが、そういう意味で、何となく豪華な感じします。
テイラー・スイフトから、ハリー・スタイルズ、ジャスティン・ビーバーをはじめとするポップアイコン達はもちろん、
ハリウッドスター、大物政治家などなど、誰もが知るセレブリティが、
サクセスヴィルでハチャメチャな登場ぶりをするのが最高。
荒唐無稽な場所、サクセスヴィルに普通の感覚を持った週代わりの有名人ゲストが迷い込み、戸惑う、
狂気と正気ギャップがかなり面白いです。
最後に、「犯人わかりました?これこれこういう仕掛けで、彼女(彼)が犯人でした〜」
って、ゲスト出演者に対して、種明かしがあるんですが、
そこは、もう、どうでもいい感じ。謎解きをメインに見てる人はいないでしょ、たぶん。
英国的な、エキセントリックさが面白いドラマです。
ただ、週代わりのゲスト出演者は基本的に英国ローカルの有名人だから、日本人にはちょっと分かりにくいと思います。
でも、このフォーマットで日本で番組作ったらめっちゃ面白いんちゃうかな?
たぶん日本上陸はないだろうから。
川合亮平でした!
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きな医療ドラマは?