Tom Selleck as the titular investigator in the television series 'Magnum, P.I.', circa 1985. He is posing with his red Ferrari 308. (Photo by Silver Screen Collection/Archive Photos/Getty Images)
長寿ドラマ「ハワイ5-0」の後続番組として’80年にCBSで全米放送がスタートし、当時まだ売り出し中の若手だった俳優トム・セレックを一躍トップスターへと押し上げた「私立探偵マグナム」。当時は日本でも話題を集め、主演のセレックは「スリーメン&ベビー」シリーズや「ミスター・ベースボール」などの映画でも活躍しました。
そして、「デスパレートな妻たち」のエヴァ・ロンゴリアが製作総指揮に名を連ね、ユニバーサル・テレビジョンが制作を担当することが報じられた続編シリーズは、オリジナルにも出てきたマグナムの愛娘リリーが主人公になるそうです。
↑現在は主演ドラマ「ブルーブラッド~NYPD家族の絆~」がロングランヒット中のトム・セレック
設定としては、海軍情報局をクビになってハワイへ戻ってきたリリーが、父親の後を継いで私立探偵事務所を開業し、ビーチを舞台に仲間と力を合わせて凶悪犯罪や違法スパイ活動に立ち向かっていくというもの。ちなみに、オリジナル版に出てきたリリーはまだ少女で、母親ミシェルは元夫マグナムに黙って彼女を出産。2度目の夫との間の娘として育てられましたが、その両親が死亡したことから、本当の父親マグナムに引き取られました。そういえば、マグナムはリリーに安定した生活環境を与えるため、ファイナルシーズンの最終エピソードで海軍情報局へ転職したんでしたっけ。ということは、もしかするとオリジナル版の設定をかなり踏襲しているのかもしれません。
なお、今回の続編シリーズはABCでの放送を予定していますが、あくまでもまだ企画段階。その内容次第でABCからパイロット版がオーダーされ、お眼鏡に叶えば新番組としてピックアップされるということになりますので、仮に制作が実現したとしても来年の秋以降の放送になるかと思われます。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
海外ドラマの”名バディ”といえば?