アリシアと怪しい雰囲気になる事務所の代表ウィル(ジョシュ・チャールズ)
NEW YORK - MARCH 30: 'In Sickness'-- Alicia (Julianna Margulies) and Will Gardner (Josh Charles) defend a patient in a liver transplant case against rival attorney Patti Nyholm. However, the case takes a turn when Patti is fired from her law firm and asks Lockhart/Gardner to represent her. Meanwhile, Alicia deals with emotional fallout from Peter's one-night stand with Kalinda, on THE GOOD WIFE, Tuesday, May 3 (10:00-11:00 PM, ET/PT) on the CBS Television Network. Martha Plimpton ('Raising Hope') returns as Patti Nyholm, a Lockhart/Gardner nemesis. (Photo by Jeffrey Neira/CBS via Getty Images)
日本のドラマの特徴として、完全懲悪ものが多いような気がします。「正義は必ず勝つ」的なドラマで、主人公がいつも正しい、というのも悪くはないですが、そればかりになってしまうと、ワンパターンになり少し食傷気味。
オリジナルの『グッドワイフ』は、必ずしも主人公は良いことばかりをするのではありません。アリシアは、もちろん良い人間でいたいという基本精神を持った女性なのですが、実際の社会ではそれだけでは生き残れない。ましてや、裁判や政治の世界に身を置くアリシアは、時には仕事のため、家族のために信念をまげることもある。
さらには、女性として嫉妬したり、ヒステリーも起こすし、ゴシップ好きだし、恥ずかしい失敗もする。そういった人間くさい部分を見せてくれるところが、視聴者が共感を持つ部分でもあるのです。
女の同士の微妙なやり取りも、社会の一部。事務所の同僚カリンダ(アーチー・パンジャビ)とアリシア
NEW YORK - OCTOBER 5: 'Unorthodox'--While representing the daughter of one of the partner's at the law firm, Alicia (Julianna Margulies, right, with Archie Panjabi) finds herself attracted to her co-counsel and his unorthodox approach to defending their client, on THE GOOD WIFE Tuesday Nov. 10th (10:00-11:00PM, ET/PT) on the CBS Television Network. (Photo by David M. Russell/CBS via Getty Images)
ドラマ内では、表面的には完璧に振舞うアリシアを「聖女アリシア」なんて揶揄するシーンがあります。ところが、彼女は本当は完璧じゃないと知っているのは、私たち視聴者なのです。
アリシアは、夫の不貞に関する事実を知ったあと、対面的には冷静に振舞うのですが、部屋で一人になったときに、机の上のものをめちゃくちゃに壊したりします。弱い部分を視聴者にだけ見せ、ドラマ内の登場人物たちは、彼女の本性を知らないという演出方法が斬新でした。
主人公だからと言って必ずしも聖人である必要はないですよね。人間味あふれた等身大の女性を主人公にしているドラマだからこそ、面白いのでは?
コメントしてポイントGET!
2018/11/27 11:55
Yossy Idさんが「日本のテレビ」に対して感じていらっしゃる感情、すごくよくわかります。
法廷ドラマに関して、私も同じように感じていました。懸念をそのまま完璧に書いていただいて、もうつけ加えることがないくらいです。
「日本のテレビ」のドラマ制作が好きな人もいるでしょうし、どっちがいいとか決めつけるつもりはありません。
わたしは、海外ドラマの方が好きなだけ。
でも、やはり日本からも世界的にヒットするような面白いドラマが生まれてほしいという気持ちもどこかに持っていて、
いつか「日本のテレビ」のドラマ作りから脱却してくれる日がくるのではないかと期待してしまう自分もいます。
第一話をみてやっぱりダメかとなるのは、期待していた分、ショックが大きいですよね。
けれども、最近は、日本でも枠から外れたドラマも多くなってきていますし、
日本のドラマ制作者の中にも、絶対に改革者はいると信じてみたいです。
あなたの好きなクライムサスペンスは?