
Happy Birthday!
本日お誕生日アニャ・テイラー=ジョイ
TOKYO, JAPAN - SEPTEMBER 5: Actress / Singer Ryoko Shinohara attends the 'Unfair the End' press conference on September 5, 2015 in Tokyo, Japan. (Photo by Sports Nippon/Getty Images)
こちらの視聴率表は、ビデオリサーチ調べ(関東地区)のデータを参考に、夜9時から10時半の間に民放で放送されているドラマ作品をまとめています。
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 13話 | 14話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月9 | フジテレビ | 『SUITS/スーツ2』 | 11.10% | 8.40% | 8.30% | 8.70% | 8.70% | 8.50% | 7.10% | 8.50% | 7.00% | 8.50% | 8.50% | 8.20% | 7.10% | 8.50% |
火9 | フジテレビ | 『竜の道 二つの顔の復讐者』 | 9.10% | 6.90% | 7.20% | 6.90% | 5.90% | 7.10% | 5.40% | 7.60% | ||||||
火10 | TBS | 『私の家政夫ナギサさん』 | 14.20% | 12.80% | 12.70% | 12.40% | 14.40% | 16.00% | 16.60% | 16.70% | 19.60% | |||||
水9 | テレビ朝日 | 『特捜9 season3』 | 14.20% | 13.90% | 13.90% | 13.90% | 15.00% | 13.80% | 13.50% | 13.20% | 12.70% | 15.20% | ||||
水10 | 日本テレビ | 『ハケンの品格』 | 14.20% | 11.90% | 11.90% | 12.70% | 13.10% | 12.10% | 13.10% | 12.60% | ||||||
木9 | テレビ朝日 | 『BG〜身辺警護人〜』 | 17.00% | 14.80% | 14.40% | 14.40% | 14.40% | 16.30% | 16.70% | |||||||
木10 | フジテレビ | 『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』 | 10.20% | 9.80% | 8.80% | 10.60% | 9.40% | 9.70% | 9.30% | 9.30% | 9.60% | 9.20% | 9.70% | |||
金10 | TBS | 『MIU404』 | 13.10% | 11.50% | 10.60% | 10.20% | 12.50% | 10.80% | 12.40% | 11.70% | 11.50% | 11.30% | 14.50% | |||
土10 | 日本テレビ | 『未満警察ミッドナイトランナー』 | 11.20% | 9.90% | 8.40% | 7.20% | 9.10% | 9.90% | 9.10% | 9.30% | 9.70% | 11.00% | ||||
日9 | TBS | 『半沢直樹』 | 22.00% | 22.10% | 23.20% | 22.90% | 25.50% | 24.30% | 24.70% | 25.60% | 24.60% | 32.70% | ||||
日10:30 | 日本テレビ | 『美食探偵 明智五郎』 | 10.00% | 8.60% | 8.60% | 8.50% | 8.40% | 8.70% | 8.30% | 6.60% | 9.60% |
TBS・日曜夜9時
主演:堺雅人
【あらすじ】
東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まります。
果たして、半沢直樹は出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!? 型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれます!!
【視聴率】(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
7月19日放送 第1話:22.0%
7月26日放送 第2話:22.1%
8月2日放送 第3話:23.2%
8月9日放送 第4話:22.9%
8月16日放送 第5話:25.5%
8月23日放送 第6話:24.3%
8月30日放送 第7話:24.7%
9月13日放送 第8話:25.6%
9月20日放送 第9話:24.6%
9月27日放送 最終話:32.7%
動画配信サービスParaviにて全話有料配信中。
また、2021年1月29日にはDVD&Blue-rayが発売されます。
本作に出演した俳優賀来賢人は、ドラマ『死にたい夜に夜にかぎって』や『今日から俺は』のほか、舞台など多方面で大活躍中。
そんな彼が出演し、大泉洋が主演、そして福田雄一が監督を務める映画『新解釈・三國志』が12月11日(金)に公開されます!
\本日解禁👏🏻✨/
— 【公式】『BG~身辺警護人~』 (@bg_tvasahi) March 4, 2020
【BG~身辺警護人~】が2年ぶりに帰ってきます‼️#木村拓哉 さんを中心とするおなじみのメンバーに加え、新キャストの皆さんも参戦✨
今夜のケイジとケンジの放送後
に最新ティザーPRが流れるかも…😏
4月16日(木)よる9時スタート‼️
お楽しみに🙈#BG #BG身辺警護人 #誤差なし pic.twitter.com/tawmPZB9cR
テレビ朝日:木曜夜9時
主演:木村拓哉
【あらすじ】
前作では民間警備会社「日ノ出警備保障」の身辺警護課に所属し、組織の一員として任務を全うすることにすべてを賭ける男だった章。しかし、今作では「日ノ出警備保障」を買収した大会社の“利益優先”方針に疑問を感じた章が、警備の基本でもある「弱き者の盾になる」という使命を貫くため、組織を飛び出すことに! そんな中、「日ノ出警備保障」時代からの仲間・高梨雅也(斎藤工)は、章が辞めた本当の理由を聞きだすため、章のもとにやってきます。そこで一緒に警護をするうちに、高梨の心にも変化が生まれ…!?
組織という枠組みから抜け出し、私設ボディーガードとなった章は“個人”として何を考え、どうクライアントを護っていくのか――。独立した章たちを敵視する組織とのせめぎ合い、そんな組織に残ることを選択した仲間・菅沼まゆ(菜々緒)や沢口正太郎(間宮祥太朗)との関係性を縦軸に、各クライアントとの一対一の人間関係をじっくりとドラマチックに描いていく。
【視聴率】(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
6月18日放送 第1話:17.0%
6月25日放送 第2話:14.8%
7月2日放送 第3話:14.4%
7月9日放送 第4話:14.4%
7月16日放送 第5話:14.4%
7月23日放送 第6話:16.3%
7月30日放送 最終話:16.7%
動画配信サービスTELASAにて全話配信中です。
そして2021年2月3日にはDVD&Blue-rayが発売予定!
今年に入りインスタグラムを始めた、本作主演の木村拓哉。
愛犬と戯れる様子を収めた写真など、普段作品では見ることのできない素を見ることができるともあり、すでにフォロワーは290万人を超えています…!
2021年1月3日、4日には、木村拓哉が再び主演を務める『教場Ⅱ』がフジテレビにて放送されます。
【あらすじ】
物語の主人公・相原メイ(あいはら・めい)は、製薬会社のMRとしてバリバリ働くキャリアウーマン。仕事は誰よりもできるのに、家事は苦手な生活力ゼロのアラサー独身女子だ。そんなメイの28歳の誕生日の夜、家に帰ると見たことのないエプロン姿のおじさん・鴫野ナギサ(しぎの・なぎさ)が突然現れる。おじさんの正体は、料理・洗濯・掃除といった家事全般をパーフェクトにこなすスーパー家政夫だった!
見ず知らずの男性、ましてやおじさんが家にいるなんて絶対イヤ! と最初は拒むメイだったが、共に時間を過ごす中で、いつしかナギサさんの存在に安らぎや温かみを感じていく。
そんな中、仕事ではメイの前に強力なライバル・田所優太(たどころ・ゆうた)が出現する。この強敵を前に、成績優秀で負け知らずだったメイは大ピンチに。しかし田所は、メイの警戒心をよそに爽やかにメイに急接近! 田所によってメイは仕事も恋も振り回されていく――!?
【視聴率】(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
7月7日放送 第1話:14.2%
7月14日放送 第2話:12.8%
7月21日放送 第3話:12.7%
7月28日放送 第4話:12.4%
8月4日放送 第5話:14.4%
8月11日放送 第6話:16.0%
8月18日放送 第7話:16.6%
8月25日放送 第8話:16.7%
9月1日放送 最終話:19.6%
9月8日放送 特別編:14.9%
【作品紹介・ネタバレ記事はこちら】
本作は、Paraviにて全話有料配信中!
また、オリジナルストーリー『私の部下のハルトくん』も同じくParaviにて配信中です。
特典がついたBlue-ray&DVDは、2021年1月13日に発売されます。
本作で「おじさん家政夫」を演じて大きな話題になった俳優大森南朋は、「月に吠える」というバンドでの音楽活動にも力を入れているようです。
ナギサさんの姿とのギャップがまたかっこいいですね。
コメントしてポイントGET!
あなたの好きなクライムサスペンスは?