THIS IS US --Mandy Moore as Rebecca, Milo Ventimiglia (Photo by: Ron Batzdorff/NBC/NBCU Photo Bank via Getty Images)
(NBC/NBCU Photo Bank via Getty Images)
シーズン1のメンバーのみを図にしました。過去ではレベッカとジャックが結婚し、三つ子が生まれる予定でしたが、一人は死産。悲しみに暮れるジャックは、捨て子が自分の子供たちと並んでいるのを目にします。レベッカに提案して、その子を養子に。それが、ビッグスリーとピアーソン家の物語の始まりです。
ビッグスリーの成長、レベッカとジャックの夫婦関係、ジャックの依存症問題と死。戦争時代のジャックと弟の話。シーズン1から3まではドラマチックで、ティッシュが必須です。現在に至るまでにシャックが亡くなり、レベッカはジャックの親友ミゲルと再婚。
ランダルはベスと結婚し、テスとアニーが誕生。探偵を雇ってまで実父のウィリアムを見つけたランダルは、父との時間を取り戻します。実父の死後、シーズン2でデイジャが養子となりました(正式に養子となったのはシーズン3から)。
THIS IS US -- "Strangers" Episode 401 -- Pictured: (l-r) Chrissy Metz as Kate, Chris Sullivan as Toby -- (Photo by: Ron Batzdorff/NBCU Photo Bank/NBCUniversal via Getty Images via Getty Images)
シーズン1でケイトはトビーと恋人同士に。シーズン2で結婚し、シーズン3で息子のジャックが生まれます。ジャックは生まれつき〇〇で、それに思い悩むトビー。離婚危機なのかと心配しましたが、2人で問題に向き合い誤解がとけた様子。お似合いの2人だから、別れないでほしいけど、未来では婚約指輪をしていないトビーの姿が…。それはどういうこと?
THIS IS US -- "Clouds" Episode 415 -- Pictured: Justin Hartley as Kevin -- (Photo by: Ron Batzdorff/NBC/NBCU Photo Bank via Getty Images)
ケヴィンはモテ男で、なかなか特定の相手がいません。でも心のどこかで、幼馴染で元妻のソフィを忘れられずにいます。シーズン3では、ベスのいとこのゾーイと将来を考えるも…。ようやく落ち着きそうだったケヴィンですが、うまくいかないものです。そこがまた現実的で、おもしろい部分。シーズン4では、自分自身の「家族」を持とうと考え始めるケヴィン。
だけどそう簡単にいかなくて、寂しさからまさかの意外な「あの人」と関係を持ってしまったのです。Twitter上では、ケヴィンの息子のお母さんはこの人じゃないかと予想をするファンたち。もしそうだとしたら、納得がいかないと怒るファンもいました。筆者も同意です。リアリティがあるドラマだから、もしかしたら私たちの望む結果にならないかも?
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
海外ドラマの”名バディ”といえば?