
Happy Birthday!
本日お誕生日フレディ・プリンゼ・Jr.
『ミセス・ウィルソン』https://www.imdb.com/title/tt6859806/mediaviewer/rm4066687489?ref_=ttmi_mi_all_pos_13
もしも、ある日突然、愛する夫が亡くなってしまい、彼の死と同時に信じがたい秘密が露になってしまったら?
これまで連れ添ってきた夫を変わらずに愛せるだろうか?それとも裏切られたと感じるだろうか?
その答えは、おそらくその状況に立たされてみなければわからないだろう。
2018年にイギリスBBC Oneで放映されたサスペンス・ドラマ『ミセス・ウィルソン』は、そんなテーマのもと、物語が展開されていく。
ここでは、世の中の奥様方にぜひともおススメしたい海外ドラマ『ミセス・ウィルソン』の魅力を紹介しよう。
『ミセス・ウィルソン』
https://www.imdb.com/title/tt6859806/mediaviewer/rm2514773760?ref_=tt_ov_i
『ミセス・ウィルソン』は、1940年代から1960年代のイギリスを舞台としており、第二次世界大戦末期から戦後のイギリスの様子を色濃く映し出している。
本作で製作総指揮・主演を務めるルース・ウィルソンは、TVドラマ『アフェア 情事の行方』などで知られている女優である。
実は彼女の祖母であるアリソン・ウィルソンが本作の主人公であり、アリソンが経験した実話を基にしているのだ。
アリソンとその家族の回顧録から作られた本作は、情熱的な愛のドラマでありながら、スパイ・ドラマの様相も呈する革新的な作品である。
愛する夫と幸せな結婚生活を送っていたアリソン・ウィルソン(ルース・ウィルソン)だったが、夫が急死してしまったことから人生が一変する。
愛する夫アレック(イアン・グレン)の死と同時に未亡人となってしまったミセス・ウィルソンの前に、自らが本当の妻だと名乗る女性が現れる。
これをきっかけに、アレックが結婚生活の中で隠していた秘密や陰謀が次々と明らかになっていくのだった・・・。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きな医療ドラマは?