
Happy Birthday!
本日お誕生日松山ケンイチ
大坂本願寺攻めの最前線から逃亡した松永久秀(吉田鋼太郎)に呼び出された明智十兵衛光秀(長谷川博己)は怒りを隠せなかった。松永は織田信長(染谷将太)を見限り、本願寺側に寝返ると言う。そうなれば、信長から畿内を平定するように命じられている十兵衛と戦をすることになってしまう。
┏━━━━━┓
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) January 10, 2021
今夜放送!
┗━━━━━┛
1月10日(日)
第40回「松永久秀の平蜘蛛」
[総合/BS4K] 夜8時
[BSプレミアム] 午後6時#麒麟がくる pic.twitter.com/6fZuV0wk6D
まだ斎藤道三に仕えていた駆け出しの若侍のころ、初めて出会ってから松永久秀には友情と尊敬の念を感じていた十兵衛。松永も同じように武士としての絆を感じていた。別れる前に久秀は、「信長がどうしても欲しいと言っている茶器の名物平蜘蛛をお前にやる」と言って信頼を明かすのだった。
「いよいよ、あの“平蜘蛛”の登場です。第1回から登場した松永久秀。平蜘蛛にまつわる最高の台本をいただき、僕自身、思いきり演じることができました!ぜひ、ご覧ください」(吉田鋼太郎)#麒麟がくる
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) January 10, 2021
今夜放送!
[総合/BS4K]夜8時 [BSP]午後6時 pic.twitter.com/jV5OwZHjdX
一方、織田信長は大阪本願寺との長引く戦に苛立っていた。そこへ来て松永久秀の裏切り、そして、帰蝶(川口春奈)も故郷の美濃にある小さな館に引っ込んでしまうという。信長は、家臣として信頼してきた十兵衛に改まった口調で聞くのだった。「松永久秀が持っていた平蜘蛛の行方を知らないか?」と。十兵衛は、「知らない」と答えてしまう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
海外ドラマの”名バディ”といえば?