
Happy Birthday!
本日お誕生日リーナ・リッフェル
PR|提供:ワーナー・ブラザース
The Outsider © 2020 MRC II Distribution Company, L.P. HBO® and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc. © 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
HBOが、またやった!
近年のアメリカTV界に旋風を巻き起こし続けている放送局HBOが、今度は‘‘モダン・ホラーの帝王’’として名高いスティーヴン・キングの全米ベストセラー小説を映像化し、稀に見るクライムミステリーの傑作を世に送り出した。
海外ドラマ『アウトサイダー』は、HBOとスティーヴン・キングという強力タッグ、そして過去に『ミスター・メルセデス』や『アンダー・ザ・ドーム』といったキング作品を手掛けてきた製作陣が名を連ねる、予測不能のクライムミステリーである。
ここでは、そんな本作の魅力を紐解いていくと共に、高クオリティの作品を次々と世に送り出すHBOの実態にも迫ってみよう。
HBOは、映画会社ワーナー・ブラザースでおなじみのワーナーメディア傘下のケーブルTV局である。
1972年に放映を開始した同局は、もともとNFL、ボクシングといったスポーツ中継や情報番組などをメインに放送していたのだが、1990年代に入り、オリジナルドラマの製作に着手。
『OZ/オズ』、『セックス・アンド・ザ・シティ』、『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』といった作品が高い評価を受け、アメリカTV界の権威ある賞であるエミー賞を席巻するようになった。
その後もスティーヴン・スピルバーグ&トム・ハンクス製作の『バンド・オブ・ブラザーズ』やマーティン・スコセッシ製作の『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』など、ビッグネームの製作陣を多数呼び寄せ、さらには1シリーズあたりの製作費も他では類を見ない数十億、数百億円規模を用意し、常にアメリカTV界に新風を巻き起こしてきたのである。
中でも2011年に放送開始となった空前のメガヒットドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』がもっとも有名であるとは思うが、実はHBO作品で多方面から高い評価を受けているのは、クライムミステリーなのだ。
とりわけ有名なのが、2014年より放送を開始した『TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ』シリーズだ。
とある猟奇殺人の捜査をすることになった2人の刑事ラストとマーティの姿を、過去と現在が交錯する形で描き出し、重厚な人間ドラマとして成立させた同作は、エミー賞やゴールデン・グローブ賞を席巻。
マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンというハリウッドを代表する俳優を主演に抜擢したことも話題となり、たちまち映画界を脅かす存在として、HBOは全世界にその名を知らぬ者はいないTV局となったのだ。
その他にも2016年の『ザ・ナイト・オブ』など、珠玉のクライムミステリーが多いHBOから、また新たな傑作が誕生した。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きなクライムサスペンスは?