
Happy Birthday!
本日お誕生日ジェシカ・ビール
主人公のスペンサーは、元アメフトのスター選手。引退後の現在は、資産管理会社のスポーツ部門に勤めています。
彼は自身のコネクションを生かして現役選手達と契約を結ぼうとしますが、若くして億万長者となった選手たちには、スキャンダルに女遊び、度を越した豪遊などのトラブルが絶えません。
一方で現役を引退した選手たちには、第二の人生と金欠、そしてアメフトへの未練という問題が待ち受けていました。
アメフト選手たちの栄光の裏側を、コミカルかつゴージャスに描いた作品です。
今回のロック様は、自慢の肉体をスーツにしまいこみ、悩めるビジネスマンという役で新境地を開いています。
スペンサーはお人好しが故に、どんな問題だらけの選手でも見捨てず、それゆえにトラブルや相談を抱え込んでしまいます。
こうした良い人すぎるキャラクター自体はさして目新しくないですが、なにしろそれを「ロック様が」演じているから面白い。
その大きな体とスーツのアンバランスさだけで「元アメフト選手のサラリーマン(そして現在の仕事に四苦八苦している)」という設定に十分すぎるほど説得力があります。
ロック様が!アクションも一切なしで粛々と仕事をして!悩んだり、しょんぼりしたりする!
それだけでもう最高なんです。この存在感はさすが。
そしてドラマのもうひとつの見どころは、スター選手達のセレブリティな生活です。
マイアミの眩しい空の下でプール付きの豪邸や高級ボートで豪遊する姿は、とても身近ではお目にかかれないレベル。
確かにこんなすごい生活ができるぐらい稼いだら、金銭感覚が狂ってしまうのも頷けますね。それにセレブになれば、金目当てで寄ってくる人も多いはず。
私たちがメディアで見ているのは輝かしい部分だけで、実際にこうした問題が常にスター選手たちを待ち受けているのでしょうね。
ジョンソン氏自身がマイアミ出身の元アメフト選手で、このドラマにも製作総指揮として携わっているので、彼が実際に見たり経験したりしたエピソードも多く盛り込まれているのでしょう。
とはいえ「こんなセレブの生活が、この世のどこか(たぶんマイアミ)にはあるんだろうなぁ…」と、羨ましくて思わずため息つきつつ観てしまいました。あぁ一度でいいから、こんな場所にお呼ばれされてみたいものです…。
1話30分のコメディ尺で、ドラマ自体もライトな作風なので、気軽にセレブ気分と、ロック様の逆三角形のスーツ姿を楽しめますよ!
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きなクライムサスペンスは?