すぴ豊です。
日本でもファン急増中の「スーパーガール」ですが、
ここにきてすごい話がとびこんできました。
3月28日に(アメリカで)放送されるエピソードにおいて、
なんとフラッシュが登場するらしいのです!
フラッシュ! そう「アロー」をお好きな方ならもうご存知の、真紅の高速ヒーローです。
セントラル・シティの若き科学捜査官バリー・アレンはある事故がきっかけで、超高速で
走る超能力を身につけます。と同時にバリーと同じように、
その事故がきっかけでスーパーパワーを得た超人たち=メタ・ヒューマンが出現。バリーは、メタ・ヒューマンたちから街を守るため、
赤い、対摩擦熱用のスーツを装着し<フラッシュ=閃光>という名のヒーローとなります。
実は「フラッシュ」と「アロー」は世界観がつながっていて、アローは“ヒーローの先輩”としてフラッシュを導いたりするわけです。
なので「フラッシュ」と「アロー」はクロスオーバーが可能でした。(放送局もCWと同じだし)
ただ「スーパーガール」は、CBSというテレビ局で放送されています。
なので「フラッシュ」と「アロー」ほどうまく連動できないと思ったのですが
ということで、成立したようです。
気になるストーリーとかはまだわかりませんが、あくまでも「スーパーガール」の中に
フラッシュが登場するのです。
だからスーパーガールのホームタウン <ナショナル・シティ>にフラッシュがやってくるのでしょうね。
ちなみにフラッシュは、光速で走ることができ、これによりタイムトラベルが可能なので、
別の時空にいけます。これの応用で、パラレル・ワールドで活躍することもあるので、
もしかするとパラレル・ワールドという設定で、スーパーガールの世界に行くのかな?
このお話がワクワクするのは、スーパーガールの世界はスーパーマンがいることになっています。またフラッシュ。
アローの世界には、ホークガールや明らかにグリーン・ランタンの存在を匂わせる伏線が出てきたります。
なので「フラッシュ」「アロー」「スーパーガール」がつながると、
アロー、フラッシュ、スーパーガール、スーパーマン、グリーン・ランタン、ホークガール&ホークマンが同じ世界に登場できるわけで、
これは、もう映画に負けないDCユニバースが誕生してしまうのです。
さて、この3月28日に放送されるフラッシュが登場する「スーパーガール」のエピソードのタイトルは、
"Worlds Finest." これまたアメコミ・ファンにとってはうれしいタイトルで、
スーパーマンとバットマンが共演するコミックのタイトルが、この名称だったのです。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
あなたの好きな医療ドラマは?