https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMDRmOTZlOTEtNDdkMS00Yjg4LWJlYjgtZjA2NzkwZjMyNTk2XkEyXkFqcGdeQXVyMjYwNDA2MDE@._V1_.jpg
イギリスで製作されたNETFLIXオリジナルドラマ。
新しいテクノロジーが高度に発展した近未来の社会を舞台に、一話完結のオムニバス方式で描かれる英国版「世にも奇妙な物語」。
テクノロジーの進化によってもたらされるゆがみと、人間の悪の部分が交わるときに、何が起きるのか注目してご覧ください!
現代社会に対する強烈な風刺が効いていて、そのダークな世界観と後味の悪さがたまらない、と中毒者が続出している人気作です。
テレビ映画部門の作品賞など合計6つのエミー賞を受賞したカルト的な人気を誇るシリーズとなっています。
現在全5シーズンがNETFLIXで配信されています。ぜひご覧ください!
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMTUwMGM2ZmYtZGEyZC00OWQyLWI2Y2QtMTdjYzMxZGJmNjhjXkEyXkFqcGdeQXVyNjU2ODM5MjU@._V1_UX182_CR0,0,182,268_AL_.jpg
シーズン1においてマシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンという映画スター2人が主演を務めることが大きな反響を呼んだ作品です。
舞台となるのは2012年。1995年に若い女性が殺害された事件が解決されないまま、17年が経とうとしていました。
そんな未解決事件を2人の主人公が追っていく姿が描かれています。
2人は次第に事件の持つ闇に飲まれていくこととなるのです…。
最後には衝撃の結末が待ち受けています!主演2人の高すぎる演技力にも注目の作品です。
シーズン2、シーズン3では設定と登場人物が大きく異なっており、それぞれ別の俳優陣が出演しています!こちらもシーズン1と変わらず面白いので必見です!
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BZWJjMDEzZjUtYWE1Yy00M2ZiLThlMmItODljNTAzODFiMzc2XkEyXkFqcGdeQXVyNTA4NzY1MzY@._V1_SY1000_CR0,0,666,1000_AL_.jpg
舞台は2030年。タイトルにあるように、二児の父であるテッド・モズビーは彼と彼の妻との馴れ初めを子供達に話し始めます。
テッドが常連となっていたバーで見かけた女性ロビン。彼女に一目惚れをするところから彼の運命は動き出すことに!?
物語の中では彼と彼の親友たちとの交流が面白おかしく描かれているんです!
約9年間にわたって放送され、シーズン9で完結した、アメリカのシットコムドラマです!
第1話の最後からノックダウンをされたような衝撃を受けます。
テッドのなよっとした性格や、親友たちの個性の豊かさなど、一癖も二癖もある登場人物たちが魅力の作品です。
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMTM5MjkwMTI0MV5BMl5BanBnXkFtZTcwODQwMTc0OQ@@._V1_UY268_CR7,0,182,268_AL_.jpg
ジェフ・リンジーのヒット小説『デクスター 幼き者への挽歌』が原作となっている本作。
マイアミメトロ警察で血痕専門鑑識官として働く主人公のデクスター。
警察官の彼には、もう一つの顔があったのです。それは、殺害欲求を抑えきれないというシリアル・キラーとしての顔。しかし、彼が殺すのは法でさばけない凶悪犯…。
見ているこちら側も考えさせられる作品です。
この衝撃の物語は、多くの視聴者を魅了し、数々の賞を受賞しました。
2006年から2013年にかけて全8シーズン放送されましたが、先日、限定シリーズとして復活することが発表されました!2021年の秋に全10話が放送予定だそうです!!
コメントしてポイントGET!
2020/02/20 23:44
GOTもよかったけど、ラスト…あまり好みじゃないな〜。個人的にはOutlandar(アウトランダー)がお気に入り
2019/08/07 12:13
順当なランキングですね。ファンタジー系は「Game of Thrones」はどうも食わず嫌いだったのですが、夏休みの課題として取組むことにします。
2018/10/14 10:17
ベネディクト・カンバーバッチとマーティン・フリーマン、シャーロックファンが待っているよ。早く仕事をしなさいよ。
2017/11/14 14:27
ランキング最後までみて、落胆・・・誰が決めたの???他に面白いドラマあるでしょ。
トップ10で納得したのは2から3作品かな、このランキング付けた人知識不足というか感性を疑いますね。
2017/11/14 14:20
Lostはお勧めできません。途中までは面白いですが、最後が・・・いい加減な無理やり終わりにした感じで最後の完結を楽しみにしている方にはおすすめできません。
2017/04/26 10:44
LOSTは初回見れなくて、そこから途中を見ちゃって。どう展開するか気になるけど、早く初回を見なきゃって思ってたら・・・また初回から一気放送お願いします
2017/04/18 23:23
プリズンブレイクは過去最もハマった海外ドラマ!
今はシカゴ・ファイアにどハマり!!
海外ドラマはハマると友達に勧めたくなるよね!
これからもたくさんチェックします!
2017/01/05 14:09
ブレーキングバッドは面白かった。 ホームランドは超リアルで個人的には1位で、パーソンオブインタレストが2位、ロストが4位です。
2016/05/25 20:38
アメリカのドラマは色々見てますがアメリカのランキングとはかなり異なりますね。「サインフェルド」が入っていないし。「ブレーキングバッド」の2位は納得です。個人的には「ホームランド」が1位です。「ビッグバンセオリー」より、タイプが似ている「シリコンバレー」の方が面白いと思うんですが。
2016/07/12 17:28
私も「ブレーキングバッド」の2位は納得です。もしくは1位でもよかったかも。「サインフェルド」は確かにアメリカでは大人気でしたが、私は個人的にそれほど好きではないので、まぁ入らなくてもいいかも。「フレンズ」の順位はもっと上でもいいと思います。長年愛されているシットコムですから。 ランキングに「NCIS」が入っていないのが残念です。あれこそ見れば見るほど登場人物に愛着がわいて離れられなくなるドラマの代表格だと思います。セリー真坂さんのおっしゃるように「ホームランド」も面白かったですね!どきどきしながら見てました。(まだ続いてますが、ブロディが出なくなってから見てないので過去形)
あなたの好きなクライムサスペンスは?